#32
クライ・ムキ式ソーイングスクールの服は、どこにでも着ていけるタイムリーでタイムレスなデザイン。
クライ・ムキ先生のアドバイスでスタイルアップしよう!
POINT 1
旬の素材を取り入れた垢抜けファッション
今回は、頭からつま先まで全てフリーパターンでまとめたコーディネートをご紹介します!
コーデの主役はAラインのマキシジャンスカ(SK-623)。
ジャンパースカートはどんなトップスとも相性がよく、組み合わせを悩まずに着こなせるところが魅力。
着心地もラクチンで、ワードローブに1枚あると便利なアイテムです。
そのジャンスカに合わせたのは、ベロアニットで作ったルーズネックプル(T-528)。
ベロアは、今季大注目の素材です。
光沢感があるので、コーデ全体を華やかな雰囲気に盛り上げてくれます。
同じ素材で作ったソックス(AC-667)を合わせれば、足元までエレガントに!
仕上げにオフホワイトのベレー帽(AC-628)をかぶって、さらにおしゃれ度をあげましょう!
POINT 2
異素材をプラスしてコーディネートにメリハリを
アウターの定番・マウンテンパーカー(JT-521)を合皮生地で製作。
カジュアル要素強めのアイテムも、素材を変えれば都会的な雰囲気に変わります。
さらに、ウエストのドロスト部分をなくし、裾にコードを通してアレンジ!
アウターとインナーでテクスチャーの違う素材を合わせることで、メリハリのあるコーディネートが楽しめます。
※紹介されているパターン・生地は、販売を終了している場合がございます。