
マカベアリスの植物刺繍レッスン~経験者コース~
基本のステッチに加え、植物の表現を豊かにする応用編のステッチのいくつかもお伝えするコースです。
制作するのは日頃の針仕事のお供になるニードルブックとピンクッション。
それぞれ手縫いで仕上げますので、仕立てが苦手な方でも気軽に取り組めます。
(各回では質問コーナーも設けますので、)皆でお悩みを共有しながら、刺繍上達への道を進んでいければ…と思います。
※講師は左利きです。
※レッスン時間外で進めていただく部分が多少あります。
開催日 ※すべて土曜日 | 2022年10月1日、10月15日、11月5日、11月19日、12月3日、12月17日 |
---|---|
開催時間 | 13:30~15:10(100分間) ※ご希望によりプラス20分までのサポートサービスがあります。 |
参加費(税込) | 受講料:8,580円(全6回分) 全6回分キット代 約3,500円 |
持ち物 | 布切りばさみ・定規・円定規・まち針・糸切はさみ・刺繍針(4号、6号、7号)・刺繍枠(10~12cm)・トレーサー・チャコペン(ソーライン)・糸通し(必要な方)・シャープペンシル・手縫い糸(フェルトや布の色に近いもの)・刺繍用コピーペーパー(青)・手芸用仮止めクリップ(普通のクリップでも可)・コロコロオープナー(あると便利) ※店舗でもご購入いただけます。 |
担当講師 | マカベアリス |
講座で制作する作品

作品1:植物刺繍のニードルケース
BOOK型になっていて号数別に収納できます。

作品2:植物刺繍のピンクッション
号数の違う刺繍針を整理して刺すことができます。
担当講師紹介
マカベアリス
刺繍作家。書籍の制作、手芸誌への作品提供のほか、アパレルや企業の刺繍アイテムデザインも手がける。著書に「刺繍で描く植物模様」(日本ヴォーグ社刊) 「野のはなとちいさなとり」(株式会社ミルトス刊)ほか。

開講店舗
※各店舗で申込受付中
※利用規約をご確認の上お申し込みください