
越膳夕香さんのがまぐちレッスン
「ぱちん」と開閉するがまぐちは、みんな大好き。でも、作りたいけれど苦手、という声をよく耳にします。
口金をはめる作業は、慣れないうちは難しく感じるかもしれませんが、細かいプロセス写真と動画で解説していますので、大丈夫。
一度コツを覚えてしまえば、面白くてたまらなくなるはずです。
簡単なものから段階を追ってマスターできるように、6つのアイテムを厳選しました。
開催日 ※すべて木曜日 | 2022年7月7日、7月21日、8月4日、8月18日、9月1日、9月15日 |
---|---|
開催時間 | 10:30~12:10(100分間) ※ご希望によりプラス20分までのサポートサービスがあります。 |
参加費(税込) | 受講料:8,580円(全6回分) 初回キット代:4,000円程度 ※2回目以降は店舗にお問い合わせください。 |
担当講師 | 越膳夕香 |
講座で制作する作品






担当講師紹介
越膳夕香
手芸雑誌や書籍等で、布小物、ニット小物などの作品を発表している。手芸教室「xixiang手芸倶楽部」主宰。著書に、『バッグの型紙の本』『がまぐちの型紙の本』『ファスナーポーチの型紙の本』(以上、すべて日本ヴォーグ社)など。最新刊は、『バッグ作りの教科書』(日本ヴォーグ社)。

開講店舗
※各店舗で申込受付中